
名古屋港中央部石油等の危険物基地と火力発電所がある面積210万平方メートルの人工島に位置し、南に行けば伊勢湾岸道の名港潮見IC、北に行けば名古屋都市高速の船見ICまで5分以内と車による交通アクセスは抜群に良い環境で、見える人は少ないですが周りには色々な企業が操業しています。人工島内の各社とは共同防災組織(非常時に備えて主要会社で構成する消防組織)での人の繋がりを大事にしています。
ここは名古屋の九号地・・・・本日も安全第一!で全員頑張ってます。
- タンクに貯蔵している製品をタンクローリーに積み込み出荷します。
- タンクローリーよりも大きく、20~24KLの輸送が可能です。輸出入にも使用されます。
- ドラム缶に200Lを充填し、
トラックで出荷します。 - タンカーで運ばれて来た石油化学製品をタンクに受け入れます。
- 近隣の製造会社に、パイプラインで原料を送ります。

■敷地面積 16,505㎡
■所有タンク 15基 合計容量7,690KL〔四日市油槽所を含む〕
屋外タンク貯蔵所容量 | 基数 | 材質内訳(内部コーティング) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
鉄製 | ゴム/四日市 | SUS316 | SUS304 | |||
1100KL | 1 | - | 1 | - | - | |
800KL | 2 | - | - | 1 | 1 | |
600KL | 3 | 2 | - | - | 1 | |
490KL | 1 | 1 | - | - | - | |
470KL | 1 | - | 1 | - | - | |
430KL | 1 | - | 1 | - | - | |
300KL | 6 | 5 | - | - | 1 | |
計 | 15 | 8 | 3 | 1 | 3 |
■岸壁係船能力
DWT | 吃水(m) | 全長(m) |
---|---|---|
3,000 | 5.4 | 80 |
〒455-0028 愛知県名古屋市港区潮見町37番地24
TEL:052-612-3911 FAX:052-614-0817
〒510-0848 三重県四日市市東邦町1番地2
TEL:059-345-1689 FAX:059-345-3249