
3事業所中、最大の貯蔵能力と荷役数量を誇り、位置的にも阪神工業地帯の中心地域にあるため、石油化学品の物流ターミナルとして優位性があると共に、国内有数の国際貿易港の一つである神戸港に面しており、輸出入の拠点としての役割も担っています。 また、近隣化学品製造会社とはパイプラインで繋がっており、原料の移送・製品の受け入れ等が行えるミニコンビナートを形成している状況です。 その他、通常の保管・荷役作業に加え、ローリー・ISOコンテナからの詰替作業等もフレキシブルに行い、顧客からの多彩なニーズにお応えできる事業所となっています。
- タンクに貯蔵している製品をタンクローリーに積み込み出荷します。一度に約12KLを輸送出来ます。
- コンテナタンクローリーよりも大きく、20〜24KLの輸送が可能です。輸出入にも使用されます。
- ドラム缶に200Lを充填し、トラックで出荷します。
- 近隣の製造会社に、パイプラインで原料を送ります。
- タンカーで運ばれて来た石油化学製品をタンクに受け入れます。
- タンクローリー・ISOコンテナ⇒ドラム、ドラム⇒タンクローリー・ISOコンテナ等、マルチに対応します。

■敷地面積 26,689㎡
■所有タンク 31基 合計容量 18,502KL
屋外タンク貯蔵所容量 | 基数 | 材質内訳(内部コーティング) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
鉄製 | SUS316 | SUS304 | ジンク | ゴム | ||
990KL | 4 | 4 | - | - | - | - |
800KL | 4 | 2 | 1 | - | 1 | - |
785KL | 1 | 1 | - | - | - | - |
780KL | 1 | - | - | 1 | - | - |
752KL | 1 | - | - | 1 | - | - |
635KL | 1 | - | - | 1 | - | - |
600KL | 9 | 7 | - | 2 | - | - |
400KL | 1 | 1 | - | - | - | - |
300KL | 8 | 3 | - | 4 | - | 1 |
190KL | 1 | - | - | 1 | - | - |
計 | 31 | 18 | 1 | 10 | 1 | 1 |
■岸壁係船能力
DWT | 吃水(m) | 全長(m) |
---|---|---|
2,458 | 5.4 | 74.96 |
〒658-0042
兵庫県神戸市東灘区住吉浜町18番地
TEL:078-811-2671 FAX:078-811-9638